-
お久しぶりです
-
2017.03.20 Monday 08:10
一ヶ月ぶりの投稿になります。
どんなに忙しくても10年以上毎日欠かさず続けてきたこのブログですが、一度使命感から脱してしまうとなかなか投稿から遠ざかってしまうものだなと他人事のように感じています。
お世話になっている社長で、20年以上も前の元上司に「最近ブログ更新してないね」と指摘を受けて、ハッとして更新を思い立ったという恥ずかしい顛末です。
世の中は三連休ですが、貧乏暇なしでバタバタバタと仕事漬けの毎日です。
高校野球も始まって、WBCもいよいよクライマックスとスポーツのニュース満載ですが、森友学園の証人喚問や、豊洲市場移転問題の百条委員会など、政治ショーのために仮想敵の誰かを吊るし上げるような催しはそろそろお腹いっぱいで見たくない感じがしてきました。
ミサイルの性能を着実に伸ばしつつある隣国がある現実をしっかりと意識し、そんなことをやっているうちに国土が危険にさらされていることを認識する必要があると思うのですが・・・。
もっと日本国民が一体になって喜び合えるニュースが、紙面を飾れることを期待して。
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ -
トランプ大統領就任
-
2017.01.21 Saturday 17:57
元旦以来、久々のブログ書き込みとなってしまいました。
皆様お元気でしょうか?
昨年末にまさかの大逆転勝利を果たしたトランプ氏が、正式にアメリカ合衆国第45代大統領に就任しました。
世界の崩壊が始まったような論調も多い中、就任時に最低の支持率をつけたり話題には事欠きませんが、テレビのコメンテーターが言うように「元々アメリカ第一主義なのは誰もが知るところで、それを堂々と公言した初の大統領なだけで、特に何が変わる訳ではない」というのにはなるほど笑えました。
同盟国の日本にとってこの先どのような政策を取ってくるのか分かりませんが、不安も大きい中でいつまでもアメリカに依存ばかりはしていられないので、日本が自立するのには良い機会なのかもしれません。
武力を持つ必要がない平和な社会は誰もが望む理想の姿ですが、武力を持たなくても済むほど平和なら、警察官に拳銃もこん棒も所持する必要すらなくなります。
誰にも依存することなく自立したうえで、同盟国と共に平和の秩序を構築して安心して暮らせる社会を築いてくれることを臨みたいです。
アメリカが選んだ悪評高い新大統領が、世界の秩序を再構築してくれることを期待したいです。
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ -
謹賀新年2017
-
2017.01.01 Sunday 00:00
明けましておめでとうございます。
旧年中は皆様のお支えにより、幾度の困難も乗り越えていくことが出来ました。
今年はより一層飛躍と充実を同時に果たしていきたいと思います。
変わらずのご支援をお願い致します。
皆様にとって善き一年となりますように。
株式会社インプレス
代表取締役 渡邉 康弘
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ -
久々の投稿
-
2016.12.22 Thursday 07:48
12月になってから多忙を極めてブログも11月30日を境に更新が出来ておりませんでしたが、久々に「悠々自適」の投稿をさせて頂きます。
私はというと、鬼の霍乱と言いますか、風邪をこじらせてしまい、健康な身体の大切さを実感しております。
2016年もあと10日を切りましたが、やり残しのないよう臨みたいですね。
気温差も、寒さも厳しくなりつつありますが、皆様も風邪などひかれませんようお大事にして下さい。
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ -
ニホニウム
-
2016.11.30 Wednesday 19:38
以前にも話題になりましたが、理化学研究所が合成に成功した原子番号113番の新元素の名称について、化学者の国際組織「国際純正・応用化学連合」がグループが提案した通りの「ニホニウム」に決定したことを発表しました。
元素記号についても、提案通りの「Nh」となりました。
新元素は、理化学研究所のグループが2004〜2012年に3回合成に成功していて、国際純正・応用化学連合は昨年12月の段階で日本人研究者として初めて森田さんらに命名権を与えていました。勿論、その原子を発見したことが偉大な成果なのですが、その成果が「ニホニウム」という名前の形になって後世にまで残ることが偉大だと思います。
その成果に、日本人として誇りに思いたいです。
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ -
沿線サミット卒業
-
2016.11.29 Tuesday 06:43
今日は浅草ビューホテルで、第13回目となる「つくばエクスプレス沿線サミット」が開催されます。
これから浅草ビューホテルに向かい沿線サミットの準備を始めますが、長年携わってきた沿線サミットに一区切りを付け、自身としての関わりからは卒業する予定です。
毎開催ごとに様々な方のご協力と支援を頂きながら開催してきたことは、自身の貴重な経験となりました。
とても感慨深く、物思いにふけっている暇は開催当日はありませんが、やり終えた後に実感が湧くのかもしれません。
では、行ってきます。
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ -
ASKA再逮捕
-
2016.11.28 Monday 21:27
覚醒剤で執行猶予中の歌手ASKAが、元被告という呼び名から再び容疑者として逮捕されました。
立ち直ってどんな歌を作るのか興味がありましたが、結局のところは薬のアリ地獄から転落したまま、復活の舞台にのぼることはなかったようです。
ASKA容疑者と同列で語りたくはありませんが、同時期に騒がれた私と同年代のプロ野球の大スターは、同じ道を歩まず復活した姿を見せてくれることを心から期待したいです。
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ -
ジャパンカップ
-
2016.11.27 Sunday 18:07
今日行われた「第36回ジャパンカップ」で、歌手・北島三郎氏の愛馬「キタサンブラック」が1着ゴールを果たしました。
既に恒例になっていますが、キタサンブラックが優勝すると観客が囃し立てて北島三郎氏の歌を促しますが、今回もオーナーの「まつり」の熱唱があったようです。
NHK紅白歌合戦は早々と引退を表明しましたが、流行歌に関係なく誰もが愛する名曲は必要だと思いましたね。
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ -
湯〜園地
-
2016.11.26 Saturday 20:30
バスタオルを巻いた男女がお湯の使ったゴンドラやジェットコースター、はたまたケーブルカーの中も温泉というパロディーのような動画が話題になっています。
世界一の温泉湧出量を誇る別府市が「遊べる温泉都市構想」として公開した動画ですが、別府市長が動画が100万回再生されれば、別府市での『湯〜園地』を実現いたします」と公約したからさぁ大変。
公開から3日間であっと言う間に再生回数が100万回を突破したため、夢の企画がが現実のものとなったからです。
実際にこの企画通りに「湯〜園地」が実現するかは微妙なところですが、市長は大真面目に「湯〜園地」を実現したい想いで、公約の実現に向けて一つ一つ障害を取り除きながら形にしていくつもりのようです。
もし本当に実現したら、行ってみたい。
是非頑張って頂きたいですね。
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ -
第67回NHK紅白歌合戦
-
2016.11.25 Friday 08:07
今年の紅白歌合戦の出場歌手が発表されました。
特に話題を集めたのが和田アキ子さんの落選で、その他にも20回以上の出場を誇っていた五代夏子さん、藤あや子さん、森進一さん、自身で卒業宣言していた細川たかしさんなどが選考から外れたようです。
和田アキ子さんといえば、今までにトリを6回、大トリを1回、さらには紅組司会も3回務めた紅白の功労者で、その和田さんを選考から除いてまで新しい紅白のカラーにこだわったのかも知れません。
しかし、結局のところAKBとジャニーズ推しの姿勢は変わらず、ファンの方には怒られてしまうかもしれませんがジャリタレを集めてもテレビ離れの若年層が、大晦日に自宅で紅白歌合戦を見るかは微妙なところで、結局はどのチャンネルもAKBとジャニーズとEXILEのゴリ押しが激しかったために白けてテレビ離れが進んだというのが自身の気持ちです。
何かを失っても新しい形を模索する姿勢は十分理解出来ますが、NHKの選考基準である「今年の活躍」「世論の支持」「番組の企画・演出意図に合致するか」の取って付けた3点に加えて、視聴者にさえ透けて見えてくる事務所のゴリ押しが加わると、本当に目指したかった形とは大きくかけ離れてしまうように思えます。
兎にも角にも、これだけ賛否が巻き起こるというのは、紅白歌合戦がそれだけ偉大な番組だということでしょうね。
太陽光発電と家庭用蓄電池のインプレス
http://chikuden-impress.com/ - ←back 2/387 pages next→